吉野熊野 国立公園
国立公園別情報
公園名 | 吉野熊野 国立公園 |
指定年月日 | 1936/2/1 |
面積(ha) | 61,406 |
概 要 | 紀伊半島中央部の山岳、深い渓谷を刻む河川、多様で変化に富む海岸の連続した景観と黒潮の影響を受けた海中景観、山岳宗教、歴史と伝説 |
景観・地形地質 | 古生層の地塁(大峰山脈)、古生層の隆起準平原(大台ヶ原山)、深淵(瀞八丁)、瀑布(那智)、海蝕洞窟群(鬼ヶ城)、海蝕台地の陸繋島(潮の岬)、海中景観(二木島、串本) |
動 物 | ニホンカモシカ、ツキノワグマ、ニホンジカ、鳴禽類等森林性鳥類、アカウミガメ(上陸、産卵)、サンゴ類 |
植 物 | 原生林(仏経ヵ岳・大台ヶ原・大杉谷)、オオヤマレンゲ、ユノミネシダ、サクラ(吉野山) |
関係都道府県 | 三重 、 奈良 、 和歌山 |